宇宙人の遭遇というとSF映画のようですが、世の中には実際多くの秘密にされている事象が存在します。
1980年、イギリスでは「奇妙な光」が確認され、3人の若い兵士が調査のために森の中へ送られました。
彼らは宇宙船を見たと言われ、それに触れた1人は、2進コードの羅列をテレパシーで受け取り、後に書き起こし解説したとも言われています。
しかし軍は3人に対し、この件の口外を禁じました。
今回は、このようなUFOとの遭遇が公に隠蔽されてきた歴史に迫りましょう。
LALALAちゃんねる!の動画で見る
未確認飛行物体の出現
1973年10月、アメリカのネブラスカ州、オファット空軍基地でも不思議な事象が確認されています。
この頃アメリカと旧ソ連は冷戦状態にあり、世界が不穏な空気に包まれていた最中に突然確認された物体によって、基地は非常体制状態に入りました。
当時、極秘の防衛計画に参加していたのが巡査部長のケン・ストーチ氏でした。
コンピューターからアラーム音が鳴り響き、画面上には緊急警戒警報の文字が表示されており、5機の未確認飛行物体が北西部の上空に現れたのでした。
冷戦下ということもあり、当初本部では「ロシアからの先制攻撃で潜水艦から弾道ミサイルが発射された」のだと考えられました。
しかし未確認飛行物体は、2分足らずでカナダを通過すると地球上の物理学では説明のつかない方法で機動変更を行ったのです。
5機はベーリング海を超えて旧ソ連へと向かっていったため、当時のニクソン大統領は、あらぬ誤解をされぬよう緊急で「飛行物体がアメリカの物ではないこと」をソ連側に伝えたといわれています。
この件について緊急警備に関する書類にサインを求められたストーチ氏は、「本件を30年の間は口外してはならない」という条項に従い沈黙を守ったとのことです。
世界の2大強国を巻き込んだこの事件は、各国の政府が認識しつつも隠蔽した何百ともしれないUFO目撃事件の1つだと考えられるのではないでしょうか。
ロサンゼルスUFO空襲事件
1942年の冬の日、アメリカのカリフォルニア州で深夜に爆風が起こり、空が赤く照らし出される事象が起きました。
これが有名な「ロサンゼルス空襲事件」です。この時の写真は、当時世界中に出回りました。
目撃者たちの証言によれば、これは”菱形”をした物体だったそうで、陸軍が2000発近い対空砲弾を打ち込んでも手応えはなく、機体はシールドで包まれているようだったといわれています。
大量の砲弾が発射され市民にも犠牲が出たにも関わらず、明朝にはこの乗り物の痕跡は何1つ残っていませんでした。
5年後の1947年にも、ニューメキシコ州ロズウェルの郊外でUFOが墜落したと言われ、更にその後にも数々のUFO目撃事件が続きました。
さすがに不安に思った市民は未確認飛行物体の正体について説明を求めましたが、政府はこれに応じず、数週間後にトルーマン大統領が「アメリカ国民からの問い合わせがあったとしても、政府は国の安全に関わる事柄に関して回答する義務はない」と定める法律にサインしています。
ワシントンUFO乱舞事件
1952年の夏、ワシントンD.C.の上空にも複数の未確認飛行物体が出現したのを空港と空軍基地が捉え、当時世界中で報道されました。
この未確認飛行物体は、2週続けて週末に現れ、多くの人が目撃しました。物体は街の中心部を通過し、あたかもホワイトハウスの庭に着陸したかったかのような動きでした。
異星人が人類との接触を試みたのだと仮定すると、「アメリカの首都」を選んだのは決して偶然ではないはずです。しかしその
数日後、空軍は公式会見を行い、事件と宇宙人との関連を否定し、「脅威ではないこと」を強調しました。
そして1952年、空軍はUFO事件の研究機関を立ち上げたものの、1969年にこのプロジェクトは突如閉鎖されています。
もはや大衆の目はごまかせなかったということなのでしょうか。
アクエンアテン王と宇宙人
地球外生命体が人間と接触していたことは、もはや数千年前から記録に残されていたのではないか、という説も存在します。
古代エジプトの社会では、ファラオはあらゆる人間を超越した完全な存在だと考えられていました。
この宗教と結びついた権力構造が千年以上も続いた後、1人のファラオが王位に就き全てを変えたと言われています。それがアクエンアテン王でした。
この王は宇宙から来たと言われ、彼の治世によって多神崇拝の時代が終りを告げます。
アクエンアテン王は「太陽神アテン」のみを崇拝しました。
アクエンアテンの治世自体は短いものでしたが、この時代のエジプト文化は異才を放っていました。
アクエンアテンは、「神と交信できる」という考えに執着があり、表現される像はどれも奇妙な姿をしているのが特徴でした。
長く伸びた頭、不格好な体に細い脚が印象的なため、「この王は宇宙人と交信していたのではないか」という仮説が信憑性を増すのです。
アクエンアテン王の死後、太陽神のために建てられた壮麗な都市は一部が打ち壊され、奇妙な姿でかたどられた王の肖像は破壊され、事実上記録から抹消されたことになります。
アクエンアテンが宇宙人と交流していたことは、王の死後エジプト王朝にて隠蔽されていたということでしょうか。
カトリック教会の隠蔽
1600年のイタリア、ローマで天文学者兼哲学者であったジョルダーノ・ブルーノ氏は「異端の嫌疑」により投獄されて生涯を終えました。
彼の罪状の1つは、「地球は世界の中心ではなく宇宙のいたる所に生命は存在する」と主張したことでした。
ブルーノ氏は宇宙人の存在を信じており、バチカンはこの類のことを巧みに隠しました。
ブルーノ氏のもとには宇宙人が訪れていたのではないでしょうか。
というのも、時代的に同じ宇宙人がブルーノ以外の科学者、コペルニクスやガリレオにも啓示を与え、これを知ったバチカンが危機感を募らせていたとも考えられるのではないでしょうか。
実際にルネサンス期には、ガリレオやコペルニクスといった科学者は教会から破門され、この類の監視の目は厳しいものでした。
8年に渡って地下牢に監禁されようが、酷い扱いをされようが、彼は信念を曲げませんでした。
そしてカトリック教会に背いた罪により火炙りの刑に処せられたのです。
ブルーノが執筆した書物を、カトリック教会は数十年に渡って禁書としました。
葬り去られた書物の中には、バチカンが消し去りたかったであろう「ブルーノ氏への啓示」が含まれていたと考えられています。
宇宙人から受け取った知識は今も大衆には伏せられています。
ファティマの奇跡
1917年、3人の子供が”神”から啓示を授かったことについて、一部の神学者はこれを「聖女マリアの降臨」と解釈しています。
ファティマで聖女マリアを見たと子供達が言い出したことから、現場となった「羊の放牧場」に7万人もの人々が駆けつける騒ぎとなり、その場所には「回転する銀の円盤」も現れたといわれています。
しかし教会はこの事件自体も、子供達に起こった奇跡についても、長い間事実とは認めませんでした。
子供達には3つの啓示が与えられましたが、教皇は特に3番目の啓示を公表することを禁じました。
これは地球外生命体に関するものではないかとの憶測があります。
バチカンは宇宙人の存在を認めている!?
実はアメリカのマウント・グラハム国際天文台では、カトリック教会が巨大な望遠鏡を使用して夜毎、天を見上げており、天文台のもう一つはローマにもあるといわれています。
1つの憶測として、カトリック教会は宇宙人を監視することで、その存在が科学と政府によって認められる日に備えていると言われています。
というのも、天文台近くのとある山は、先住民のホピやズニの聖地であり、天空の人々が降り立ち帰っていった場所と言い伝えられている場所です。
バチカンがそのすぐそばに天文台を建てたことは無視できないヒントのように思えます。
そしてついに2008年、バチカンは「宇宙人が存在する可能性」を認め、神の教えと矛盾しないと発表したことで世界を驚かせました。
バチカンが何の根拠もなく、このような声明を出したとは考えられません。
発表の背景には、これでもかと計算し尽くされた思惑が存在するはずです。
これまでの事実を踏まえると、宇宙人が地球を訪れていることや、バチカンがそれを知っていることは明らかなのです。
歴史を辿れば辿るほど、各国政府が必死になって宇宙人関連の事実を隠そうとしているように見えます。いつか十分な情報が揃った段階で、バチカンのように突然どこかの政府が重大な事実を暴露する可能性に期待したいところです。
参考 : history, losangeleno, history, monkeyandelf, wikipedia, など
コメント